おはようございます。
暦の上では、立春、今日から春と言うことですが、寒さが益々厳しく
インフルエンザも各地区で警戒レベルに達しているようです。
皆様、気を抜かずに必ず手洗い、うがいを行い、インフルエンザに
かからないようきおつけましょう。
ちなみに今年のインフルエンザは3種類だそうです。

今日も、元気に頑張っていきましょう。



万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。

シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ


おはようございます。
今日は、節分、その年の恵方を向いて(歳徳神の位置する方向)今年は南南東です。
無言で恵方巻き(寿司の太巻き)を願いを込めて一気に丸かじりすると商売繁盛、無病息災
など願いがかなうそうです。
皆様も今年幸運が訪れるよう試してみてはいかかでしょう。

当社は本日、白蟻工事です。寒いですが頑張って行ってきます。






万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。

シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ


早いもので2月に入り節分が近いですね。
 
節分と言えば落花生を使い 鬼はそと、福はうち・・・  といってやりますが

ちなみに落花生を使う地域と大豆を使うことが大きく東日本と西日本に分かれるみたいです。

自分は青森出身で青森県は落花生をやはり使います。

皆さんは何かユニークな方法でのまめまきを行っていますか?

雪をふらさずまめを降らしましょう。

では5でした。


万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。

シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ





おはようございまーす。抜歯したところが治ってきました3です。





1月29日に社員一同とその家族で、新年会を行いました。

おいしそうな寿司やら刺身やらオードブルや酒がたくさんありましたよー















自分は親知らず抜歯後のため飲酒行為はNGでしたので飲めませんでした。
飲みたいのに・・・・icon15
しかも、口の中が荒れてて口内炎はあるし傷口もあるし顎が開けれなくろくに食べれませんでした。食べたいのに・・・icon15


そういえば、ウマイicon14 ウメエicon14とみんなが言っていた酒がありました。




それは大吟醸大洋盛という日本酒です
新潟県の村上市のお酒だそうです。是非飲んでみてください。






万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。

シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ


おはようございます最近親知らずを抜いてきた3です

朝、奥歯の痛みと共に起きたら外は雪降りでした。
でもそんなには降っては無いですね 





うちの犬は寒いのでしょうね小屋から出てきません





 
今日は新築の防蟻処理と既存の白蟻調査があり

この時期にもお仕事があるって本当にありがたいです


今日も一日寒いでしょうが暖かい服装で頑張りましょう


万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。

シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ




おはようございます。
今日は、寒さに負けずシロアリ施工です。
電気も、水道も使えない空家です。朝から当社の発電機
寒さのせいか、エンジンがかからず四苦八苦・・・・・
何とかかかり、さあ出発!
今日も怪我なく、良い施工ができる様頑張ります。
では、行って来ます。



シロアリを心配している方は季節に関係なく早めの調査をお進めします。
お気軽に㈲第一環境サービス(0268-71-6770)へご用命ください

お早うございます。
昨日、お客の家にシロアリ調査にお伺いし、床下を点検しましたら、
大きな被害が発見されました。お客様に話を聞くと、3年ぐらい前から
兆候があったようです。もう少し早く対策を考えていれば・・・・・・・!

最小限で食い止められたはず。と悔やんでおりました。                                                     やはり早期発見、早期呼予防が大事ですね。

寒いからと言って安心はできませんよ。(シロアリは大食漢です


シロアリを心配している方は季節に関係なく早めの調査をお進めします。
お気軽に㈲第一環境サービス(0268-71-6770)へご用命ください

おはようございます。
本日は、朝から本業のシロアリ調査があります。
シロアリは、寒い、暑い関係なく活動の手をゆるめません。ただ今は動きがにぶいだけです
人間と同じように食べなくては生きてゆけないから・・・・・・・・・
あんがい今でも、被害が見つかりますよ。
今日も、寒いけど天気が良いので効率よく調査ができそうです。
では、行ってきます



↓↓↓↓↓何かありましたらここにお願いします↓↓↓↓↓
         
          第一環境サービス

おはようございまーす。最近親知らずが痛みはじめた3です。

そういえば最近相撲で日本人が10年ぶりに優勝してましたねー
 
まあ、10年前といえば自分は、当時13歳でしたので誰が優勝したかは知りませんがねー


それよりもまさかの奄美大島のほうで115年ぶりに雪だそうです
奄美の子供は大喜びだろうなー



さて、今日は内勤です。

↓↓↓↓↓何かありましたらここにお願いします↓↓↓↓↓
第一環境サービス

今日は、朝から非常に寒い!最強寒波が来ているからかな?
当家の犬も呼んでも巣から出てきません(犬も寒いようです)犬の飲み水もカチカチ凍っていました。
上田市もインフルエンザ流行、始まったようです。
当社員はおかげさまで全員げんきです。皆様くれぐれも気おつけて下さい。

良い週末を・・・・・・・・・!








万一、シロアリ被害があるお宅は、放置せず、早期
対策をお勧めします。


シロアリ防除は、地元第一環境サービスへ


プロフィール
マッチ
マッチ
シロアリ屋です。
日々のつぶやき・害虫情報を発信していきたいと思います。
宜しくお願いします
1 社長
2 専務
3 社員
4 事務
5 社員
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人